まず前提として『うつのみや健康ポイントアプリ』では、「毎日の運動」において以下2つの方法でポイントを獲得できます。
a・毎日歩いて獲得できるポイント→9ポイント
b・1日の目標活動量の達成→3ポイント
「b・1日の目標活動量の達成→3ポイント」に関して、新規登録いただいた方は、活動開始から7回の活動をするまでは、ポイントが付与されません。
新規登録の場合は、「目標の活動量」がアプリ上で設定されていない状態だからです。
「目標の活動量」をアプリ上で設定するためには、7日分の平均的な歩数を計測する期間が必要です。7日間で歩いていただいた歩数の平均値から、1人ひとりにあった「目標の活動量」が設定され、アプリで表示されるようになります。
一方、毎週月曜日を更新日と設定しているため、月曜0:00の段階で【7日分】の実績がない場合は、目標設定がアプリ上で行われません。次週の月曜0:00までに【7日分】の実績を作っていただきますようお願い致します。
例)4/1に新規登録した方 → 7回活動するまで「b」の「3ポイント」は付与されない。
※以下画像は、2025年4月1日(火)に新規登録をいただき、毎日活動をしていただいた場合の参考例です。4/1(火)に新規登録いただいた方の場合、月曜0:00の更新日までに【7日分】の実績を作ることが不可能のため、4/13(日)23:59までに【7日分】の実績を作っていただく必要があります。
4/13(日)23:59までに【7日分】の実績を作ることができた場合は、4/14(月)より、1人ひとりに定められた目標歩数を達成する度に「3ポイント」が付与されます。
新規でご登録いただいた皆様におかれましては、本件ご留意くださいますようお願い致します。
※「目標の活動量」に関しては、以下の画像がアプリで表示された段階から「計測可能=目標達成すれば3ポイントの付与」となります。以下画像を参考にすると「7,632歩」を達成すると、3ポイント獲得となります。
※「7,632歩」はあくまで参考値です。この目標歩数は、1人ひとり違う数値となりますので、ご理解くださいませ。